この記事では、台風時の物干し竿・物干し台の事前の対策について、
- 台風時の物干し竿はマンション・アパートが危険な理由は?
- 台風時は物干し竿を下ろす?固定?どちらがいい?
- 物干し竿の固定方法は?100均アイテムでも固定可能!
といった疑問を解決できる内容です。
ちなみに筆者は南国在住。小さい頃から毎年必ず台風が来る地域に住んでいますが、今まで台風でのトラブルは一度も起こしたことがありません。
台風の多い地域の私がおすすめの台風対策をまとめましたのでチェックしてみて下さいね!
目次よりお好きなところからお読みいただけます^^
台風時の物干し竿はマンション・アパートが危険な理由は?
近年の台風はどんどん勢力が強まっている印象ですね。
毎年「今までで一番大きい台風だ!」と耳にしている気がします。そのような大きな台風ばかりなので台風が来る前の養生、台風対策は必須です!
特に、マンション・アパートにお住まいの方々は得に台風対策はしっかりするべきだと筆者は感じています。
その理由が、
- 台風で物が飛ばされたら落下する
- 駐車場が建物の真下が多い=落下物が車に落下
- 雨戸の無いマンション・アパートが多い
という点です。
マンション・アパートは2階建て以上の建物ですよね。
台風時、もしもベランダに何か物を置きっぱなしにしている人(植木鉢など)がいたら必然的に落下するのは防ぎようがありません。
マンション・アパートに住んでいると挨拶程度の仲の人がほとんど。
「台風が来るので直してください。」
と面と向かってもなかなか言えませんよね。
そのうえマンションやアパートの駐車場はその建物のすぐ横にあることが多いので、
落下物が車に落下・・・( ゚Д゚)
というトラブルもなきにしもあらずです。
もしもも自分の部屋の物干し竿が誰かの車を傷つけたら・・・と思うと怖いですね。。
ということで早速台風時の物干し竿はどうすべきか?ご紹介します。
台風時は物干し竿を下ろす?固定?どちらがいい?
台風が来る前の台風対策で物干し竿はどうすればいいのか?ですが、
一番安全なのは、
- 物干し竿を部屋中にしまう。
です。
長い物干し竿でも伸び縮みする商品が多いので最大限に縮ませて室内にしまうのがベスト!
置き場所がないわ~と思いがちですが、普段外にあるものですし玄関に立てかけるなどしておくと邪魔になりませんよ。
台風の物干し竿対策・下ろす
続いておすすめなのが
- 物干し竿を下に置く。
です。
筆者は一軒家なのですが、毎回物干し竿は下に置いてレンガで固定しています。
この方法で今まで飛んで行ったことはないですので、物干し竿を下に置いて、何か重いものやエアコンの室外機の間に挟むなど、
ただ置くだけでなく何かで固定すると良いでしょう。
台風の物干し竿対策・固定する
続いては物干し竿を固定する方法。
物干し竿を固定する方法はいくつかあります。
物干し竿固定グッズを使う
このような、物干し竿を固定するグッズが売られていますので使用するのもいいですね!
100均にも売っていますよ~。
結束バンドで固定する
結束バンドとはこんなものです↓↓
これも100均に売っていますね!
しかし結束バンドだけでは不安なので、結束バンドとさらにヒモなどでぐるぐる巻きにしておいたほうがよいでしょう!
物干し台は倒す?
物干し竿をかけている物干し台もそのままではNGです!
しっかり重しが付いている物干し台も多いですが、筆者も昔から物干し台は倒して台風養生していましたよ~!
もしも物干し台が倒れて窓に当たったら・・・と考えるとぞっとしますね。
ということで台風対策は物干し竿と物干し台はセットで養生しましょう!
ネットでは、『物干し竿のしまい忘れ』で怖い思いをした方の声も多くありました。
台風対策で物干し竿をしまい忘れた人の声がヤバイ!
台風が来る前に物干し竿をしまう作業を忘れた人の声を集めてみました。
ガンッ、ゴンッ、ガコッ……バキッ!
※物干し竿の音
といったBGMを聞かされ続けて朝を迎えたトラウマが蘇るところだった。
みんな、物干し竿にはご注意あれw
台風のときあるあるですね~(笑)何かしらしまい忘れて音が鳴る・・・けど外へ出る勇気もないってやつです。
物干し竿が倒れて車が破損・・・やっぱり多いトラブルのようです。
伸縮式は真ん中がたわむので弱いですよね。物干し竿は真っ先にかたずけたほうが良さそうです。
物干し竿とは関係ないですがこれは辛い・・・。
物干し竿が割れて窓ガラスに刺さったのでしょうね。怖い!
【その他の台風対策はこちら↓↓】
台風の窓ガラス対策は段ボールで補強!割れる風圧は風速48m以上?
養生テープの代用品はガムテにマステ?台風から窓ガラスを守る貼り方も紹介!
台風時の物干し竿対策! マンションやアパートは 固定?下ろす?【まとめ】
今回は台風時の物干し竿の対策をまとめてみました。おすすめの対策は
- 物干し竿を部屋にしまう
- 物干し竿を下に置く
- 物干し竿を固定する
の順番です。一番はやっぱり部屋にしまうこと!物干し台も倒すのは必須です。
「我が家は大丈夫~」といった根拠のない自信よりも万が一にそなえてしっかり台風養生しましょうね!
それでは最後までお読みくださりありがとうございました!