この記事では、鹿児島霧島市にあります【霧島神宮】の、
- 厄払いのお祓いにかかる料金や
- 実際に厄払いをした感想
- 七五三・お宮参りにも最適な理由
- 霧島神宮の駐車場情報
- 霧島神宮のパワースポットは奥にある
をまとめました!霧島神宮で厄払いを検討されているなら是非参考にされてみたくださいね!
人間の一生のうちで何度か訪れる「厄」ですが、皆さん厄払いされていますか?
男性は、25歳、42歳、61歳
女性は19歳、33歳、37歳
という年齢が厄年と言われています。厄年は数え年といって、生まれた時を一歳と数えるので実年齢にプラス一歳足した年齢が数え年になります。
例えば、7月7日誕生日で、現在7月8日、33歳になったばかり!という人は33歳に1歳足した34歳という事になるので、本厄ではなく後厄という数え方になります。
その厄年では、「厄払い」をするのが一般的です。
女性の大厄と言われる33歳の厄を過ぎた筆者ももちろん厄払いへ行ってきました!
最初は、「厄」なんて迷信なのではないかと半身半疑でしたが、前厄の年に色々(夫の入院や車の窓ガラスが割れていたなど)あまりよくないことが続いたので厄払いへ行くことにしました。
行ったのは【霧島神宮】。私の住んでいる地域では格式の高い神宮で有名です。
パワースポットとも言われており、実際に行ってみると鳥居から向こう側はひんやりとした、なんとも言えない空気の違いを感じることが出来ます。
そんな霧島神宮の厄払いの初穂料(はつほりょう)の料金や、お祓いを実際に受けてみての感想、待ち時間、その他霧島神宮の新駐車場の情報などをまとめました。
目次よりお好きなところをお読みいただけます^^
霧島神宮の厄払い初穂料金は5000円から
霧島神宮の厄払いの初穂料は5000円、8000円、1万円と選べます。
価格の違いは、お祓いが終わってから頂ける授与品の内容が違ってくるそうです。
5000円で頂けるものは、
長寿箸
ご祈祷の際に使用したお酒飲むお皿
霧島神宮のお札
お守り
少しずついつものご飯に使うと良いとされている神社でご祈祷された昆布、かつお節、お米少々・・・
といった内容でした。↓
ちなみに、私はお宮参り、七五三、厄払いで家族5人中4人がお祓い、ご祈願をさせてもらったのですが、全て5000円でお祓いをしてもらいました。
ひとり5000円×4で二万円でしたね!!(泣)
しかし厄のこわさを知っている私にとっては安いもんですw
霧島神宮で実際に厄払いをした感想
では、実際に霧島神宮で厄払いをした筆者の感想なのですが、まず、厄払いに行くなら午前中が良いというのはご存知ですか?
お祝い事や御祈願などは何事も午前中が良いと昔から言われているそうです。
その上、厄払いは新年が明けて出来るだけ早く行きたいですよね!
となると、三が日の大混雑にまみれてしまう可能性もあります。
わたしが行った日は確か1月の5日前後だったと思います。
あさ8時からご祈祷が開始されると前もって霧島神宮にお電話して聞いていたので、8時に間に合うように出発。
ぎりぎり間に合わず、1番最初の組のお祓いが始まっていました。
その時点で次の番のご祈祷を待っている方々が数名いらっしゃいましたので、
混雑、待ち時間をさけたい方は朝8時ピッタリから始まるご祈祷に合わせて神宮に到着するとスムーズに厄払いを受けることが出来ます。
ちなみに待ち時間も快適です。お祓いする場所のお隣に綺麗な待合室があるので座ってゆっくり待つことが出来ます。
厄払いをする人は、白い衣を着用します。
白い衣を着た人は、「あ、同級生なんだ~」と思いましょう(笑)
だいたい30分前後で厄払いは終了します。太鼓の響きが体に染み渡ります。一人ずつ榊を神様におさめます。
お祓いが始まる前に作法を軽く神社の巫女さんから教わります。不安なかたは前もってイメージトレーニングしておきましょう!
(前もって知りたい方はこちらを見てみて下さい!別の神社ですが↓↓)
厄払いの人はひとりひとりお酒を少し飲みます。
運転があるので口を少しつけるだけでOK。
霧島神宮でのお祓い、厄払いは神社の雰囲気と同じく、大変厳かなものでした。
ちなみに、ご祈祷の際は、厄払い方々だけでなく、お宮参り、車のお祓い、お宮参りなどさまざまでした。
霧島神宮が七五三・お宮参りにも最適な理由
お子さんの御祈願、七五三や宮参りに霧島神宮は本当におすすめです!
小さなお子さんがいらっしゃると、出来るだけ近い場所に駐車場があると便利ですよね。
霧島神宮の厄払いなどが行われる「神楽殿」のすぐ下に10数台程駐車できるスペースがあります。
ここは、車のお祓いのかたが駐車できるスペースなのですが、お宮参りなど、赤ちゃん連れの方は駐車しても良いようですよ!
そして、待合室やご祈祷する空間はエアコン完備ですので、夏の暑い日や冬の寒い日は、大変ありがたいです。
トイレも綺麗でおむつ替えシートもありますのでちいさなお子さまのいる家庭は安心してお宮参りや七五三のお参りが出来ますね!
霧島神宮の駐車場情報
霧島神宮の駐車場は、大鳥居を過ぎ、ロータリーを右に曲がると駐車場への案内の看板があります。
約600台ほど駐車できる駐車場が広がっています。
もちろん駐車場料金は無料!
駐車場すぐに売店もあります。
霧島神宮のパワースポットは奥にある!ご神木と山神社と龍・高千穂河原
霧島神宮には、本殿だけではないパワースポットが多数あります。
厄払いが終わったら是非散策してみて下さいね!
霧島神宮のご神木に小さな神様?祈る神官
霧島神宮の本殿の右側にとても大きい、威厳のある杉の木が鎮座しています。樹齢は推定800年のこのご神木はには不思議な枝があるのです。
その枝とは、まるで神官が祈りをささげているかのような姿をしているのです。
実際に見ると本当に小さい人間がいるみたいに感じます!
向いている方向も神宮の方向なのがさらに不思議。
場所はご神木の裏手すぐです!このような張り紙が貼ってあります。
曲がったすぐのところにまたまた張り紙が!神官がよく見えるポイントです。
霧島神宮の山神社
ご本殿の裏手に位置する山神社は、地元の人も知っている人はそういない、知る人ぞ知る神社です。
お守りを売っている授与所の細道を抜け、細い道をひたすら、5~10分ほど歩くと小さな祠があります。
そこには、
オオヤマヅミノオオカミが祭られています。
ニニギノミコトの妻となったコノハナサクヤヒメの父です。
霧島神宮はニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが祭られていますので、婿さんと娘を見守っているような、そんな山神社です。
筆者もの二度程行ったことがありますが、ここはまた違った雰囲気を感じる場所でした。
写真が無いのが残念っ!
霧島民芸村の龍泉の蛇口(お金の神)
霧島神宮のロータリー内にある霧島民芸村には霧島うどんや民芸品が販売されているのですが、それだけでは無いんです!
民芸村の下、霧島神宮の周りを流れている「霧島川」の方に下っていくと、大きな龍の岩から湧き水が流れている場所があります。
その水を飲んだり、体の悪い部分にかけると治るというような噂があるそう。
途中、こんな場所が出てきますが現在はやっていないとの事。この元露天風呂だったところを右に下ると・・・
こんな階段が!子連れでは厳しかった・・・
先日行って来ましたが、草が元気よく生えていて、水までたどりつくことは出来ませんでしたが、龍の姿は見ることが出来ました!
迫力ありますよね!夏でしたので雑草が生い茂っていて水汲みは断念・・・!
高千穂河原
霧島神宮は、もともとは高千穂河原にあり、噴火により焼失してしまったため、現在の場所に移されたそう。
高千穂河原では、毎年11月10日の夕刻に「天孫降臨祭」が開催されます。
ここに来るとパワーを感じる人が多いそう。敏感な方はきっとわかると思います。
私もいまだ行ったことが無いのですが、坂本龍馬が引き抜いたという言い伝えのある
【天逆鉾】があるのも高千穂高千穂峰です。
ちょっとした登山になってしまうので軽装だと厳しいかもしれません。
筆者もいまだ拝んだことが無いので、機会があればのぼりたいです。
(近いとついつい「いつでも行ける~」と思ってしまいます)
霧島神宮の厄払いの初穂料|まとめ
霧島神宮の厄払いの情報から始まり、霧島神宮へ行ったら是非訪れていただきたいところまで長くなってしまいました~!
霧島神宮の厄払いのまとめとしては、
初穂料は5000円から受け付けている
待ちたくない場合は朝一番、8時のご祈祷へ
無料駐車場も近くにある
でした。
霧島神宮は本殿だけではなく、周辺にも見どころが沢山ありますので是非ゆっくり散策されてみて下さいね!
それでは最後までお読み下さりありがとうございました!
☆霧島市のおすすグルメ☆
霧島でラーメンを食べるならココ!ラーメン楽天 鹿児島ランチ情報
https://souhima.com/rakutenra-men/
☆大隅のおすすめスポット☆
せごどんのオープニングで話題の滝はどこ?険しい道のりの注意点
鹿屋バラ園の見頃は春と秋! 入場料と無料で遊べるスポットも!
鹿児島南大隅の【マジカルステイ】空中キャンプの料金と感想・観光も!