この記事では、現在全国的に不足している消毒用のアルコール液を自宅で作る方法を紹介しています。
筆者も手指に使用できる消毒液を探しているのですが、ドラッグストアに置いていないんです!!
ということで手作りする方法を調べてみたところ、作り方がありましたので紹介しますね!
2/14の「あさチャン」でも専門家の方がおすすめされていた方法です。
目次よりお好きな場所からお読みいただけます^^
手指に使える消毒液の作り方は?
手指に使える消毒液が全国的に品薄というニュースが先日ありましたね!
我が家もそろそろ在庫がなくなるため、今日買いに行ったら・・・
無い!何処にも無いんです。我が家は田舎だからと安心していたのですが、こんなど田舎でも新型コロナの影響がすごいです。
ということで、手指用の消毒液の作り方を調べたところ、「あさチャン」というニュースで専門家の方が作り方を教えて下さっていました。
専門家のいうことなら間違いないだろう!ということで作り方を紹介しますね!
無水エタノール使用で手指に使える消毒液の作り方
早速ですが作り方はこちら↓↓
- 無水エタノールと水を4:1の割合で混ぜます。
以上!!(新日プロレス柴田風でwわかるひとはわかる)
無水エタノールと水だけで、手や指にも使える消毒液が作れるそうですよ~!
無水エタノールは普通のドラッグストアでも販売されているような品物です。
こんなの↓↓
ネットでは少々お高かったのでまずは実店舗を見てみた方がいいかもしれません!
私はたまたま、自作のアロマディフューザー作りにハマった時期があり、その時に購入しているモノがあったのでよかったです~。
水で薄めれば完成するそう!精製水の方がいいのかな?とも思いますが、少量ずつ作れば水道水でもよさそうですね!
↑こんな感じの、エタノールを入れても大丈夫な容器がおすすめです!
家具・ドアノブなどに使える消毒液の作り方
続いては、「手や指は無理だけど、家具やドアノブに使える消毒液」の作り方を紹介しますね!
こちらはよくある「キッチンハイター」など、塩素系漂白剤で作れるそうです!(あの洋服の色が落ちてしまう方です)
一本100円前後でも売られていますよね!
なんだか「塩素系漂白剤」って、素手で触ったらダメというイメージがあるのでな怖いイメージですが、薄めることによって家具やドアノブ、リモコンやスマホにも使える消毒液になるそう!
キッチンハイター(塩素系漂白剤)で作る消毒液の作り方は?
ということで早速作り方を紹介しますね!
用意するものは
- 500mlのペットボトル
- 塩素系漂白剤
- 水
実際に用意すものは塩素系漂白剤だけですね(笑)
作り方としましては、
- 500mlのペットボトルに水を入れ、その中にペットボトルのふたの半分程度を加えます。
以上!!(二回目w)
簡単ですね~!!
こっちの作り方のものは、手や指には使用せず、家具やドアノブ、スマホにリモコンといった、手が触れる部分に使用できるそうです。
手や指に直接かけると強い液体なのでしょうね~!
使い分けて手作りしましょうね^^
体の免疫力アップで予防できる!?
体の免疫力を高めることで、インフルエンザやその他の病気もしっかり予防することが出来るのではないでしょうか。
頭では分かってはいるものの、どうすればいいの?何を食べたら免疫アップするの?と疑問ですよね!
冷え対策に朝の目覚めにお湯で割ったり、手作りハイボールに混ぜたりして楽しめる「生姜シロップ」もおすすめです!
この生姜シロップはただの生姜シロップではなくて、血のめぐりを促し身体の冷えを解消する、8種の和漢素材を加えたシロップなので、女性に嬉しいシロップなんです。
また、こちらの記事で、NHKの健康番組、「ガッテン!」で紹介された免疫アップの食材をまとめていますのでよかったら参考にしてみて下さいね!
免疫力を高めるには?「ガッテン」情報まとめ!食べ物編(子供にも)
手指にも使える消毒液の作り方!無水エタノールで新型コロナにも!<まとめ>
今回は、手指に使える消毒液の作り方や家具など、手指意外に使用できる消毒液の作り方を紹介しました!
現在、市販のものが品薄や売り切れのため手作りできる方法があるのは嬉しいですよね~!
マスクの在庫の復活のきざしも見えていますし、(こちらの記事↓↓)
特効薬なども少しでも早く開発されることを切に願いますね。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました!