滝沢カレンの料理本の値段や爆笑『唐揚げレシピ』 全文まとめ

滝沢カレンの『唐揚げレシピ』 全文は?その他爆笑レシピまとめ!

この記事では、モデルの「滝沢カレン」さんのSNSで話題となった「唐揚げレシピ」の全文と、その他の爆笑レシピをまとめました。

滝沢カレンさんといえば、モデルとしての活躍はもちろん、最近ではMCを務めるほどの人気タレントですよね!

筆者もテレビでみていて好感の持てるタレントさんのおひとりです。

そんな滝沢カレンさんの唐揚げレシピが昨年話題になりました。

滝沢カレンさんの唐揚げレシピ全文とそのほかの爆笑レシピをまとめました!

目次よりお好きな場所からお読みいただけます^^

【PR】この記事には広告を掲載しています。

滝沢カレンのレシピ本「カレンの台所」の価格は?

滝沢カレンさんのインスタグラムで紹介している独特なレシピが料理本になりました!

インスタグラム時と同じタイトルで『カレンの台所』という料理本です。

気になるお値段は1520円でした!

もちろん下で今から紹介する「からあげの物語」も収録されています!

その他にも爆笑できるレシピ満載ですのでチェックしてみて下さいね!

滝沢カレンの爆笑『唐揚げレシピ』 全文!

滝沢カレンさんのSNS(インスタグラム)では、その日のファッションのコーディネートや食べたもの、番組で共演された方との写真と共に、滝沢カレンさんがご自身で料理された写真も時折公開アップされています。

その中で話題となったのが『唐揚げ』のレシピ。

唐揚げの作り方なんて、

  • 調味料入れて
  • 漬け込んで
  • 小麦粉や片栗粉をつけて
  • 油で揚げる

といういたって面白みのないレシピですが、滝沢カレンの文章能力のすばらしさにかかると、躍動感あふれるレシピになりました。その全文が以下です↓

この投稿をInstagramで見る

みなさん、こんばんは💕 ヘルシーに見えてそうじゃない、 高カロリーに見えてそうでもない、 どちらも決めるのは胃袋ですってことにします😊 今回はただただ食べたい知らない人を知らない、唐揚げを久しぶりに作ってみました🥰 油物がほんとは大好きで、でも油物はカロリーがやら太るやらと可哀想な扱いされがちなので、なるべく外では油物を食べないで家で自分が作るときだけは食べていい、という決まりにしてます😉(たまにはご飯屋さんでもそりゃ食べる) なぜならやはり味付けから肉の種類(鶏内)、油まで全部自分で確認できるからです☘️(こだわり強そうにみえてそこまで強いわけでもないのでご安心を) 私が家で唐揚げ作るときのお決まりをご紹介します😃 唐揚げは一度全て揚げてしもうと保存不便ですから、300gくらい買って半分は生のまま冷凍や冷蔵しますから、5〜6個を用意します😉 私は味濃いのが好きなので今から話すことは味濃いと思いながら聴いてください。 薄いのが好きな方はこれから話すよりは自分で決めて下さいね😊 そしましたら、スタートです! まず、透明度まではいかないがスーパーでよく見かけるしもらうしなの、ビニール袋を二重にします。(豪快な方はジップロックなど) そこに冷たい何も知らない鶏肉をいれてあげます。 やれやれとボッタリくつろぐ鶏肉に上からいくつかかけ流していきます🙇🏼‍♀️ まずリーダーとして先に流れるのは、お醤油を全員に気付かれるくらいの量、お酒も同じく全員気付く量、乾燥しきった粒にみえる鶏ガラスープの素をこんな量で味するか?との程度に、ふります。 いれすぎても、いれなさすぎても、あまり変わるわけではないので気にしすぎもよくないです! そして匂いが取り柄な、ニンニクすりおろしかチューブ、生姜すりおろしか、チューブを鶏肉ひとつにアクセサリーをつけるくらいの気持ちでつけてあげて下さい。 あとはごま油をご褒美あげるくらいにします。 最後に気前よく塩胡椒して鶏肉への刺激は終わります🧚🏼‍♂️ 順番は自由です😊 あとは開きっぱなしの入り口を柔らかく結んでください。あとでまた開けます。 あとは自分が二の腕気にして触ってるくらいの力で鶏肉をさらに最終刺激します。 男のみなさんは自分の力を見せない程度にしてあげてください。 うわっこりゃすごい色だ!と濃さや匂いに驚かれてる方は、15分位冷蔵庫で冷やしたらもう漬けるのをやめましょう。 わぁもういい匂いだお腹すいた!と笑顔になる方は、そのまま30〜60分冷蔵庫にて鶏肉を休ませてあげて下さい。 それぞれの時間を過ごしてる場合じゃなくこの間にお味噌汁、お米、副菜をお願いします。 今回は、副菜はえのき茸に鰹節が入った梅を混ぜただけの苦労知らずの一品と、ニンジンとほうれん草の誰だって知ってる胡麻和えです。 すりごま、お砂糖、醤油、などで終わらせます。 お味噌汁にはあまったえのき茸が再登場してくれました、あとはバレてしまってますが、炊き込みご飯でもう大丈夫といわれた油揚げもお味噌汁に再登場してます。あとはお豆腐とわかめのいつものメンバーで助けられてます。 ご飯はたけのこと油揚げの炊き込みご飯にしましたが、理由はとくにありません。 炊き込みご飯の作り方をもしかしたら再確認したかったのかもしれません。 そんな構いをしているとあっという間に待たせている鶏肉を思い出す時間になります。 面白いくらいにブったりした鶏肉があるはずです。 好き好きな入れ物に片栗粉と少しの小麦粉を入れて潤い満タンの鶏肉を一気にパサパサ雪世界にしてあげます。 あ、その前にみなさん激熱油は用意できてますか?😅 私はたまにの油物なのでここは贅沢御免でオリーブオイルを170度くらい熱々にします。(飛び跳ね、指を入れるなど命かけてしないでください) 熱々に見えなくてもそこは想像を絶する熱さです。 170度にいきましたら、パサパサ鶏肉をおにぎりを一握りの気持ちで「いってこい」の後押して油へ…🔥 すぐさまなんかしらの反応見せたら、あ、楽しくやってるな、と見過ごしてあげてください。 何の反応もしてくれなかったら一旦取り出してください、油がまだ170度ではありませんそれは。😅 そして全体的に薄茶色になったら一旦油取りが紙(料理用)みたいのに移しさらなる高温に油を熱くします… 180〜190度にして、懲りずにまた唐揚げを油へ沈めて下さい。 だんたんとキャピキャピ音が高くなってきたら、ほんとに出してくれの合図です❣️ しっかりここではコミュニケーションとってください。 これ以上茶色な唐揚げみたくない!ってタイミングでもいいです。 みなさん、「何事も早くがいい」と言われても、先に190度など高温にしてしまうと焦げたり中はまだあったまってないですから、気をつけてくださいね😋 そんな鶏の唐揚げの物語でした📕 安全第一で無理矢理な時は油物は控えてくださいね。 でもたまーの大量油は身体もそこまで困らないとおもいます。 是非、よろしくお願いします😊 #カレンの台所 #たまの油物は余計に美味しく噛みしめたくなる #油物の危険より油物の美味しさ

滝沢カレン/KAREN TAKIZAWA(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

作り方に順番をつけてみました(笑)

  1. まず、透明度まではいかないがスーパーでよく見かけるしもらうしなの、ビニール袋を二重にします。(豪快な方はジップロックなど) そこに冷たい何も知らない鶏肉をいれてあげます。 やれやれとボッタリくつろぐ鶏肉に上からいくつかかけ流していきます
  2. まずリーダーとして先に流れるのは、お醤油を全員に気付かれるくらいの量、お酒も同じく全員気付く量、乾燥しきった粒にみえる鶏ガラスープの素をこんな量で味するか?との程度に、ふります。
    いれすぎても、いれなさすぎても、あまり変わるわけではないので気にしすぎもよくないです!
  3. そして匂いが取り柄な、ニンニクすりおろしかチューブ、生姜すりおろしか、チューブを鶏肉ひとつにアクセサリーをつけるくらいの気持ちでつけてあげて下さい。
  4. あとはごま油をご褒美あげるくらいにします。 最後に気前よく塩胡椒して鶏肉への刺激は終わります

まさかの下味を「鶏肉の刺激」と表現するとは・・・(笑)!

確かに刺激といえば刺激・・・間違いじゃないところがまた秀逸です気前よく塩コショウとあるので、結構濃いめの味が好きというのも納得です。

続いては唐揚げを揚げる段階から。

滝沢カレンさんの唐揚げの揚げ方

潤った鶏肉をパサパサ雪世界へ(笑)

唐揚げを揚げるには行ってこいの後押しが必要なようです。

  1. 好き好きな入れ物に片栗粉と少しの小麦粉を入れて潤い満タンの鶏肉を一気にパサパサ雪世界にしてあげます。
  2. 私はたまにの油物なのでここは贅沢御免でオリーブオイルを170度くらい熱々にします。(飛び跳ね、指を入れるなど命かけてしないでください) 熱々に見えなくてもそこは想像を絶する熱さです。 170度にいきましたら、パサパサ鶏肉をおにぎりを一握りの気持ちで「いってこい」の後押して油へ…
  3. すぐさまなんかしらの反応見せたら、あ、楽しくやってるな、と見過ごしてあげてください。 何の反応もしてくれなかったら一旦取り出してください、油がまだ170度ではありませんそれは。
  4. そして全体的に薄茶色になったら一旦油取りが紙(料理用)みたいのに移しさらなる高温に油を熱くします… 180〜190度にして、懲りずにまた唐揚げを油へ沈めて下さい。
  5. だんたんとキャピキャピ音が高くなってきたら、ほんとに出してくれの合図です❣️ しっかりここではコミュニケーションとってください。
  6. これ以上茶色な唐揚げみたくない!ってタイミングでもいいです。 みなさん、「何事も早くがいい」と言われても、先に190度など高温にしてしまうと焦げたり中はまだあったまってないですから、気をつけてくださいね

どうやらカレンさんの唐揚げの作り方は、オリーブオイルで揚げて、2度揚げするレシピですね!

やはりモデルさん。油物には気を使っているのですね~!

唐揚げの擬人化は滝沢カレンさんならではの発想!

その他の滝沢カレンさんの面白レシピが個人的にも機になったのでチェックしてみました!

滝沢カレンさんの「カレンの台所」その他面白レシピ

滝沢カレンさんのインスタグラム、癖になりますね(笑)

早速、その他の面白いレシピをチェック!

カレンの台所の「生姜焼き」

この投稿をInstagramで見る

みなさん、こんにちは🌞 私と言えばという人はまだいないですが、いつかそうなりたい生姜焼きを作りました。 本当に大好きで、豚肉が好きなんだか生姜が好きなんだか、玉ねぎが好きなんだかで迷ったところ、全て好きだからこの料理の好きさに気付きました。 そんな生姜焼きの物語はあっという間に思えて結構扱い回したなというくらい頑張ってくれたと思います。 スーパーを陣取る豚肉をまずは仲間にします。 生姜焼きはほんとうに豚肉にはどんな姿であろうと美味しく頂けることが胸を張って言えますので、豚バラでもモモでも肩ロースだろうが小間切れだろうが切り落としだろうが、しゃぶしゃぶ用の肉だろうが本当に頭の回転がいい豚肉は変身上手に私たちに手をかけません。 あとは野菜室に居座りがちな玉ねぎを呼んで、クラスメイトにいたら嬉しい生姜が形を集めるだけです✨ 少人数なのに爆発的な結果を出せるまさにクラスの人気者たちの作品になりそうです💕 ただ私はナスやぶなしめじ、エリンギなんかもたまにはいれたりもしますので、だれでも入りたいクラスです。 豚の生姜焼きでは一番大切なことは、漬けることです。 あの透明とは言えない、もらえるビニール袋または銀か透明なボウルまたはジップロックをご用意ください。 豚肉は切るなら切ってください。 仲間を作れば作るほど食べやすくなりますからね。 そして玉ねぎはまずは半分だけ使いますから、半分はまたもや野菜室へ。 目の前の玉ねぎをまた半分にします、半分はみじん切りをしてマンモス学校にしてあげて、半分はスリムが集まる薄切りメンバーにしてあげてください。 みじん切りといってもハンバーグ作るわけではないのでどんなに大雑把な手付きでも許されます☺️ そして生姜は本当の形をした生姜がおすすめできます。それを申し訳ないですが、引っかかる壁に生姜のほっぺをおしつけてスリスリさせ違う形にさせていきます。 これは多めだと美味しいですが、全部いれることは絶対ないので生姜の香りに楽しめるくらいでやめてくださいね✨ では楽しい漬かり時間です☘️ 浸からせ、その味を豚たちのものとさせるので、いつもより濃い目に味をつけていきます。 まずはなんらかの袋、ボウル空間に入れるのは当たり前に豚肉、玉ねぎどちらも全て、生姜もいれます。 そしたら台所で振り向けばある、お醤油をまず豚肉たちが足湯ができるくらいの量いれます。すでに足湯してますので、料理酒をさらに肩までつかるほどいれます。 みりんは入浴剤いれる程度にいれたら、蜂蜜で潤いを少しあげ、さらにお砂糖を少ないからみんなで分けてね、ってくらいふりまかします。 せっかく気持ちよく浸かっていたのですがここからは出たくても出れなくなることを、まだあのメンバーは何も知りません。 そっからは漬けるだけ漬けていきます。 30分から半日つけたっていいですし、忘れて次の日まで漬けたっていいです。 ただ忘れないでほしいことは、この手放してる間どんどんどんどん中の物たちは濃ゆくいかつい味へと変身してることだけは忘れないでください。 びっくり驚くのは自分です。 手放し終わったら、冷蔵庫で冷えた体を熱したフライパンにオリオイ(オリーブオイル)を絵描きのように広げたら、一気にあったまった鉄板にドバッと天地分からなくさせます。 そうしたらガシャガシャかき回さずに、自力で姿に焼き目がつくギリギリまで私たちは助けません。ひっくり返す助けだけはしましょうね。 それを全身焼き目がつき、成長したなと思ったら最後少しだけ、私たちが大好きなガシャガシャ掻き回しで火や味を周りに染み込ませたら、もうお皿に移しても味を忘れない豚たちがいます☺️ そしてキャベツは千までいかなくても500切りくらいして、水に沈めておきましょう。 あとは大好きなマヨネーズを端っこに最後の仲間に入れたら台所から食卓へご移動お願いします。 意外にも経験豊富な豚の生姜焼きでした。 おしまい #カレンの台所 #こんなクラスがあったらはいりたい #きっと体育祭や合唱コンクールは一位だろう #冷蔵庫のスタメンだけで繰り広げられる #最大の学園祭だ

滝沢カレン/KAREN TAKIZAWA(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

生姜焼きをクラスに例えて展開されますが、最後は豚肉の旅で終了。ハッシュタグが

  • 「こんなクラスがあったら入りたい」
  • 「きっと体育祭や合唱コンクールは一位だろう」
  • 「冷蔵庫のスタメンだけで繰り広げられる」
  • 「最大の学園祭だ」

でした。

学園祭だったのか・・・・!

カレンの台所「グリーンカレー」

お次は難しそうなグリーンカレー。

この投稿をInstagramで見る

みなさよ、こんばんは。 本日は辛さだけでは済まされないタイ料理のリーダー、グリーンカレーを台所で作りました✨ 皆様には何色に写っていますか? 具沢山そして、我が我がなパプリカを使いましたので一見みると、婦人服売り場ですが、そんな楽しそうな物語が詰まっていそうです。 あからさまに使い道を狭めるんでないかと将来を考えてあげる自信がない中、ビクビクパプリカに手を出します。 ですが、使ってみると案外向こうから優しくしてくれて何にでも変身できる事を私達は知ることになります。 あとはまるで背比べパックに入っているえりんぎに、竹の子、ナス、鶏胸肉に集まってもらいました。 そして甘くにもおかずにも裏返るココナツミルクにも特別ゲストとして来てもらいます。 グリーンカレーを作るときは安心して道筋を教えてくれるグリーンカレーペーストが必要になりますので、自力で緑感を出す気持ちは置いて来て大丈夫です。 そしてまず登場していただくのは硬い安全な部屋であるフライパン、またはお鍋をお願いします。 そこに特別ゲストが先走りすぎたので、ココナツミルク、上半分たちが鍋に先に入場します。 ですがさすがに特別ゲスト待たせるわけにもいかないので先に火をつけてココナツミルクたちを踊らせておきます。ノリに乗ってきたら、優しい案内役のグリーンペーストを全ていれていきます。 シャルイーダンスと誘われたように2つは鍋内で混ざり合います。(ウスグリーン) 混ざり合うことが当たり前の風景になったら、お邪魔がてらに鶏肉たちをいれます。火もさすがに弱まります。 見てられないと思うなら、蓋を閉めてもいいですし、見ていたいと思うならとことん火が通るまでご覧ください。 鶏肉に火が通った自信がある方は、野菜を全ていれます。火が通ってなくてもまだ煮込みチャンスがあるのでバタバタしないでくださいね。 そして足止め食らっていたココナツミルクのゲストも全ていれます。 うそして皆様味見をしてみてください。 私には耐えられない辛さがそこにはあったので、ここで牛乳をいれていきます。 辛さに耐える自信がある方、味を見ながらここは自由にお願いします。 そして味にうなずくことができた方は、第二煮込みで野菜たちの楽しいタイ旅行をお済ましください。🥰 楽しい旅行はあっというまに終わります。(5分くらいで) ぐったり旅疲れした具材たたちが帰ってきましたら、追い討ちをかける平日のように、ナンプラーを具材全員を起こすくらいかけ、ココナツシュガーも同じくいれて明日に気合いをいれます そして、鶏ガラスープの素を絞めでいれたら、あっという間のタイ旅行の終わりです。 置き手紙にバジルを添えたら、タイ旅行が楽しかった具材たちが山を囲む記念写真のようになります。 おしまい #カレンの台所 #食材たちにも遠足を #野菜室から飛び出した野菜たちが #元気にたのしんでいた #タイからきたココナツミルクに案内されながら #楽しい旅行だったの話し声が聞こえてきそうだ #また旅に出かけよう #万全の準備がなくたって旅も料理もできちまうんだ

滝沢カレン/KAREN TAKIZAWA(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

「自力で緑感」にやられました(笑)添えたバジルは置手紙だったようです。

哀愁漂いますね~。

ちなみにこちらは遠足だったようです。

カレンの台所「開けたすき焼き」

普通のすき焼きとはちょっと違う具材たちが入っていてとっても美味しそう!

このすき焼きはぜひとも真似したいですね~!

この投稿をInstagramで見る

みなさんこんにちは😊 続いては、「手を伸ばせば誰でも食べれるすき焼き」です。 たまのご褒美すき焼きの一回をこんな開けたすき焼きにはしてはみませんか? 今回物語に花を添えてくれる食材たちは、 そりゃ主役でどうぞどうぞな牛肉、いっちょ牛肉に草をはやしますよな豆苗、高さ出しに努力を惜しまない玉ねぎ、休日バカンスを楽しんだことがお見通しな焼き豆腐、なんかしらで食べたくなる白滝、いなくちゃ締まらない長ネギ、そして少しすき焼き軍団には驚かれますが、今回は油揚げ、納豆、大葉、チーズ、ミニトマト、レタスを仲間入りです。 気になる油揚げなのですが、浴衣の時に手元にぶらさがる巾着バッグを想像させる、何分の何くらい小さくしたものをつくります。 油が染み込んだ潤いたっぷりの油揚げをまずは半分に切り2つのバッグ素材にしていきます。 そうしましたら上手いことくっついている両側を恐る恐る開いて下さい。ほんとに商品を作る気持ちで穴をあかないようお気をつけてください。 そんな時のヒーローが棒です。 わたしからしたら、木の棒または棒ですが、人はそれをめん棒と呼びます。 それで油揚げのリンパマッサージをするつもりでコロコロほぐすと、私たちの力いらずで、コートにつけてもおかしくないポケットのようになります。 そうしたらそこに納豆と大葉(刻んでください)、チーズを入れて絶対切れないかんぴょうでバッグの蓋を閉じます。 これで、すき焼きスターティングメンバには一目置かれて、私たちには楽しさをくれる、新たなる仲間が入ります😊 そしてお次は、トマトを牛肉の薄い高級マフラーで温めてあげることを想像して巻いていきます。 トマトの息を止めないよう顔は出してあげてください。 同じくレタスにも牛肉高級マフラーを巻きつけたら、せっかくお出かけしたかったのにというところで一本の串に刺される運命です。 同じ姿の仲間が一緒にされます😅 これで大袈裟な食材はひと段落しましたのでご安心を。 あとはクラスにメンバーを揃えていきます。 豆苗からいれ、肉で終わらせるとバランスが取れます。 玉ねぎには時には下敷きになってもらうこともありますが、申し訳ないくらい牛肉を主役にさせたいためには玉ねぎも二皮でも脱いでくれます。 そんなことをしている前に、 すき焼きにて良さを最大限にアピールしている卵に気を下さい。 今回は割ったら出てくる生卵ではなく、割ったら黄身を取り出してそこに、2回何かを飲み込むくらいの量のラー油を入れたら、ニンニクを知らずに焼くだけ焼いたカリカリ茶色に変身させたものもいれ、さらにはすりごまもいれたタレにお付けください。 そうしましたら、さらに丸々に成長を遂げたトマトを一気に爪サイズにきったら、そこにレモン汁とオリーブオイルを入れたタレもいます。 そこには好き好きに、口の気分を伺いながら合わせてください✨ あとは、お醤油、みりん、酒を気持ちよく半身浴させる温泉屋さんになったつもりで浸からせてあげてください。そこに入浴剤がてらに砂糖をいれてください。あ、塩は発汗作用がありますよ、というお印付きで塩もふりまいてください。 そして屋根付き温泉だったと思われるように蓋をして、全ての具材に汗を教え、柔らかさを知り、みなさんが見たことある安心色になったら、食べていいです😋 具材たちがトランポリンで楽しむような広場がそこにはあります。 お楽しみください🍲 さよなら✨見てくださりありがとうございました😋

滝沢カレン/KAREN TAKIZAWA(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

具材に、

  • どうぞどうぞな牛肉
  • いっちょ牛肉に草をはやしますよな豆苗
  • 高さ出しに努力を惜しまない玉ねぎ
  • 休日バカンスを楽しんだことがお見通しな焼き豆腐
  • なんかしらで食べたくなる白滝
  • いなくちゃ締まらない長ネギ
  • 油揚げ、納豆、大葉、チーズ、ミニトマト、レタス

と、個性的な具材のすき焼きです。

どんな味か非常に気になりますね~。気になる方は是非このレシピを参考に作ってみて下さいね!

そしてすき焼きはトランポリン広場に!

 

↓一緒に読まれています

滝沢カレンが天涯孤独!?母親の死因はガン?最愛母はバレリーナでロシア語も堪能!

滝沢カレンの『唐揚げレシピ』 全文は?その他爆笑レシピまとめ!

今回は滝沢カレンさんのSNSにて見ることのできる「カレンの台所」の面白レシピをまとめました!

唐揚げ・グリーンカレーなど今回紹介したレシピ以外にも、面白くて楽しい気分になれるレシピが沢山ありましたので、是非滝沢カレンさんのインスタグラムをチェックしてみて下さいね!

それでは最後までお読みくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください