七五三・三歳の男の子はお祝いする?地域で違う風習を知る方法も

11月と言えば、お子様がいらっしゃるご家庭では七五三のお祝いをされるご家庭もおおいかと思います。

我が家は男の子三人。

男の子の七五三と言えば、5歳がメインかな~なんて個人的には思っていたのですが、七、五、三、、、、三あるじゃん!でも三歳って女の子がするイメージがあるような???

といった男の子のお子様をお持ちの、初めて七五三を迎えるママさん、パパさんの疑問、

  • 男の子の七五三は三歳でするの?
  • そもそも七五三って何日?
  • 何をすればいいの?

といったような疑問を解決すべく、男の子三人子育て中の筆者がその疑問を経験談を踏まえ、調べてみました。

ちなみに我が家は1歳、三歳、七歳の男の子がいます。

我が家の場合は、五歳の七五三と、私が住んでいる地域(鹿児島)では、七歳の七草でも神社へお参りに行く風習がありますので、五歳と七歳にお祝いをしました。

ですので、うちでは三歳の七五三は祝っていません。

しかし、地域によっては三歳で七五三のお祝いをしている地域もあるかと思います。我が家の経験と、調べてみたた結果、

・男の子の七五三は三歳でするの?
 ⇒地域によって違うが、正式には男女とも祝う

・そもそも七五三って何日?
 ⇒11月15日だが、10月中旬以降、都合のいいときにお参りへ行けばOK!

・何をすればいいの?
 ⇒成長を祝う意味で神社へお参り

ざっくりこんな結果になりました。また、

数え年と満年齢、どちらでするのか?という疑問には、

⇒近年は、どちらでもOK!本人の体調や機嫌に合わせて祝う

というのが一般的なようです。

【PR】この記事には広告を掲載しています。

男の子の七五三、三歳でする?住んでいる地域が当てはまるか調べる方法!

自分の住んでいる地域によって、男の子の場合、三歳の七五三はするかどうか違うようです。

筆者も、長男の時は「どうすればいいの??」

とネットで検索してみたりしていましたが、ほとんどが「地域で違う」というのが答え。

では、住んでいる地域で男の子の三歳での七五三を祝うかどうか調べるにはどうすればいいかと言いますと、

・神社
・地域の写真スタジオ
・保育園や幼稚園

などに問い合わせてみるのが一番です!
普段人見知りの私も、電話でならガンガン聞けちゃいます(笑)

『聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥』と言いますもんねっ!

もちろん、おじいちゃん、おばあちゃんがその土地に住まわれているなら、よくご存じかと思いますので一度聞いてみてはいかがでしょうか。

神社のホームページをのぞいてみると、

「三歳の男女」

と書いてある神社がほとんどだと思いますが、実際のところはしていない地域もあるようです。

現に私の住む地域の神社のホームページには、「三歳の男女」と書かれていますが、三歳の男の子に着物を着せて祝う姿は見受けられません。

 

地域の写真スタジオへの問い合わせは、実際に私が問い合わせしました(笑)

その時に、「現在2歳なのですが(数えで三歳)、七五三しますか?」

と聞いたところ、

「三歳の七五三の衣装も取り扱ってはいるのですが、この辺りでは、5歳で袴のお写真を撮られる方が多いですよ~」

と親切に教えて下さいました。

そして最後の保育園や幼稚園で聞くというのは、その地域に住んでいる先輩ママさんや同年代の子たちがどうしているか直接知れるので、間違いのない情報を得られるかと思います。
ベテランの先生に聞いてみるのもお勧めですよ。

七五三は11月15日 でも都合の良い日でOK!お参りの後は?

七五三を祝う日にちは11月15日と決まっていますが、その日が平日の場合も多いです。

そんな時は、都合のいい日で大丈夫!

家族の予定や天候、体調を考えて、ベストなときにお参りに行きたいですね!

地域の神社へお参りに行ったあとは、我が家では家族でお食事会を開きました。と言っても、おじいちゃん、おばあちゃんをふまえてお昼ご飯を食べるだけなんですけど(笑)

【成長を祝う】というのが七五三のそもそもの目的ですので、家族で集まり、成長を祝い、皆でわいわいする!

堅苦しく考えず、そんな感じでもいいと思います。

男の子・三歳で七五三?のまとめ

三歳の男の子の七五三、基本的には「男女とも祝う」がマナーだそう。

しかし実際は5歳のみのご家庭、地域が多い印象を受けました。

形式にとらわれず、「成長を祝う」ことが大切ですね!

必要な情報は得られましたでしょうか?あなたのお役に立てれば幸いです。
最後までお読み下さりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください