などなど、蔵王の樹氷を鑑賞する際にお役に立つ情報をまとめました。

 

山形県の冬の観光地として知られている蔵王。スキーやスノーボードを楽しむだけではなく、壮大な景色を堪能することも出来るんです。

それが、蔵王の樹氷です。

とっても寒いので、防寒対策は必須です!

どういった格好で行けばベストなのか、そして一番綺麗に見ることが出来る時期、ロープウェイのお得な割引情報などをまとめました。

また、近年では樹氷の元となる松が枯れているといった情報があり、もしかしたら見られるのは今だけ!?という噂も。

その辺も調査しましたのでご覧ください。

目次よりお好きなところから読めます。

【PR】この記事には広告を掲載しています。

蔵王の樹氷・防寒対策の服装

蔵王の樹氷を見に行く際の防寒対策、服装ってどんな格好が良いか迷いますよね~!

樹氷が出来る気温や環境条件は、

平均気温-10~-12℃の快晴の日が少ない

という条件で樹氷が出来るそう。また、「快晴の日が少ない」という条件だけに、吹雪の日も珍しくないのだとか。

以上をふまえると、防寒対策はしっかりして行った方が良いですね。

おすすめの格好は、スキーをする際と同程度の防寒着が理想的です。

  • 防水のアウターに(できれば下も)
  • インナーにはヒートテックなどの発熱インナー
  • その上にはニットやフリースなど暖かい素材のもの
  • がおススメです。

    ただ、日光が差し込むと暖かくなるので、臨機応変に、脱いだり着たり、気温によって変えられるような格好が望ましいですね。

    マフラー、手袋、帽子、そして使い捨てカイロなど小物類も準備していた方が間違いないです。

    樹氷を見に行く際の靴はどんな靴がいい?

    洋服は防水が理想、では足元も防水がいいのでは?と思いますよね!

    もちろん足元も防水の靴が理想、というかほぼ必須です!

    雪の上を歩いていく事になるので、普段はいているスニーカーや革靴、ヒール系のパンプスやブーツなどは避けておいた方が良いでしょう。

    おすすめは防水機能やすべり止め防止機能のある雪の日用の靴、または雨靴です。

    一応、ロープウェイの山頂には無料で雨靴も貸し出しをしているそう!

    でも、

    「あまり人の靴を借りたくないな・・・」

    そういう人も多いはず。

    そんな時は、オシャレな雨靴(レインシューズ)を準備してはいかがでしょうか?

    例えば女性モノのレインシューズでしたらこんな感じのものがありますよ~!

    見た目は普通のブーツみたいですよね!これなら、樹氷を観光した後に街中への旅にも履いていけます。

    男性ものももちろんありますよ!

    一見、防水に見えないですがしっかりした防水のシューズですよ。

    カジュアル派の方は、こんな感じのものがおススメです!アウトドア・釣りへ行く際にも重宝するので一つ持っていても良さそうですね!

    その他、色々な種類がありますので是非チェックしてみて下さいね!

    蔵王の樹氷の最大の見頃はいつ?

    蔵王の樹氷が出来るのは、だいたい12月下旬から3月の上旬です。

    この期間の中でも特に見頃の時期なのは、

    1月下旬~3月上旬

    です。

    しかし、近頃は暖冬なので、三月上旬は、もう溶けかけている可能性もありますので、一番ベストな時期としては一月から二月の間でしょう。

    蔵王の樹氷・イベントが満載!

    見頃の時期には、ライトアップもされて非常に幻想的です。

    (イルミネーションの期間は、2018年12月22~2019年3月3日)

    ライトアップ時間は17:00~21:00までです。

    YouTubeにてライトアップ時の動画がありましたので、見てみたい方はどうぞっ!

    蔵王・樹氷まつり情報

    また、蔵王では樹氷まつりというイベントが毎年開催されているので、様々なイベントが開催されます。

    樹氷祭りの期間は2018年12/22~2019年3/3です。

    期間中は、冬の花火や、甘酒の振る舞いサービス、子供のリフトチケットが1000円になるお得な日など、様々なイベントを開催しています。

    こどものリフトチケットがお得な日の一覧です。旅のの日程と照らし合わせてみて下さいね!

    2018年12月15日(土)
    2018年12月16日(日)
    2019年1月5日(土)
    2019年1月6日(日)
    2019年1月19日(土)
    2019年2月2日(土)
    2019年2月3日(日)
    2019年2月16日(土)
    2019年2月17日(日)
    2019年3月2日(土)
    ※ 2019年1月20日(日)と2019年3月3日(日)は「冬の働く自動車大集合!」
    スペシャルデイでこどもリフト1日券が無料に!

    詳しくは公式ホームページにて確認してみて下さい!

    樹氷まつり公式ホームページ

    ナイトクルーザーで寒がりさんも安心

    「ライトアップされた樹氷を見たい!でも寒そう・・・。」

    そんなかたは、

    ナイトクルーザー号(雪上車)

    での鑑賞をご検討されてみては?

    イルミネーション期間中は土日はほぼ運航、ベストシーズンの2月は毎日運航しています。

    雪上車のなかは暖房が効いているので暖かいそうです!小さいお子さんがいるご家庭ですと、雪上車に乗る機会ってなかなかないですので喜ぶし、寒さ対策にもいいですよ!

    ナイトクルーザー号の運賃は、

    おとな 4,000円 こども 3,300円

    《山麓線往復(2区間券)》+《雪上車》

    ロープウェイの料金が往復2800円とのセット価格です。

    という事は、クルーザーの料金は実質、1200円程度なのかな?

    クルーザーの乗車時間は30分ですので、30分で1200円。暖かいところで鑑賞できることを考えると乗ってみたいですね!

    蔵王の樹氷観覧に必須!ロープウェイの金額と営業時間・お得な割引チケットあり!

    蔵王の樹氷を見るにはロープウェイに乗るのは必須です!

    ロープウェイに乗るための一回の金額っておいくらぐらいか知っていますか?

    筆者は乗るまで知らなかったのですが、ロープウェイって結構お値段が張るのですね(笑)

    蔵王のロープウェイの金額は、

    地蔵山山頂駅⇒片道・大人1500円で
           往復・大人2800円

           片道・こども800円
           往復・こども1400円

     

    樹氷高原駅⇒片道・大人800円
          往復・大人1500円

          片道・こども400円
          往復・こども800円

    普通に購入すると、大人が往復で2800円です。

    この記事ではちょっとお得に購入できる方法をご紹介します。

    蔵王の樹氷原に行く三つのルート

    まず、知っておかなければいけないのが、蔵王の樹氷を見に行くためのルートが3パターンある。という事です。

    その3パターンのルートが、

  • 蔵王温泉⇒蔵王ロープウェイ山麓線(山麓駅=樹氷高原駅)⇒~乗り換え~⇒山頂線(樹氷高原駅)⇒樹氷原
  • 蔵王温泉⇒蔵王中央ロープウェイ(温泉駅=鳥兜駅)⇒中央第2ペアリフト⇒パラダイス第3ペアリフト⇒パラダイスリフト⇒樹氷原
  • 蔵王温泉⇒蔵王スカイケーブル(上の台駅⇒中央高原駅)⇒見返りリフト⇒中央第2ペアリフト⇒パラダイス第3ペアリフト⇒パラダイスリフト⇒樹氷原
  • 以上3つのルートがあります。

    メインで乗るのは一番上の、蔵王ロープウェイかなぁと思われがちですが、土日は混雑して整理券制になったりもするみたいです。

    そしてこの中で割引券が使用できるロープウェイは、

    蔵王中央ロープウェイです!!

    公式サイトにて割引チケットがありますので、印刷して持っていくか、当日にスマホ・携帯にチケットの画面を見せれば10%割引になりますのでブックマークしておいてくださいね~!

    蔵王中央ロープウェイ公式サイト

    どのルートで山頂の樹氷原を目指すかはその日の混雑模様や、スタッフさんに直接聞いてみるといいかもしてませんね。

    そのほかのお得情報としては、樹氷祭り期間の子供の日のリフト代が割引、1/20と3/3はこどものリフト代無料!

    宿泊宿によっては宿泊プランにあらかじめリフト代が含まれているプランなどもあります。

    蔵王の樹氷はそもそもどうやってできるのか

    蔵王の樹氷は、山形県山形市蔵王温泉にあります。

    蔵王温泉スキー場という場所で、あの美しい樹氷が見れます。

    幻想的な景観は一体どうやってできるのでしょうか。何となくは分かるような気もしますが、改めて聞かれると、

    「どうやってできるんだっけ?」

    と思いましたので、樹氷が作られるまでを簡単にまとめました。

    樹氷は、「アオモリトドマツ」などの、常緑の針葉樹に

    1. 雪雲のなかの「過冷却水滴」が枝や葉にぶつかり凍り付く
    2. 着いた氷の隙間に多くの雪が取り込まれる
    3. 0℃付近の雪は互いにくっついて固まる

    参照:蔵王の樹氷公式サイト

    そして個人的に貴重だな~と感じたのが、

    樹氷自体が、東北地方の奥羽山脈の一部の山域(八甲田山、八幡平、蔵王連峰、吾妻山)の地域でしか確認されておらず、海外でもはっきりとした報告はないそう。

    つまり樹氷を見ることが出来るのは、日本の東北地方のみ!なのです。

    日本人で良かった~と思いますよね。(笑)

    その貴重な樹氷が、2019年で見納めになってしまう?!そんなニュースが飛び込みました。

    樹氷がもう見れない!?原因はなぜなのか

    樹氷が見られなくなるかも!

    その原因とは、アオモリトドマツへの害虫被害です。被害は麓の方へ拡大していて、立ち枯れしているものも多いそう。

    以前から「枯れすぎている。」という声が市役所に上がっていたそうなのだが、国定公園のため簡単に手を出せなかったといいます。

    国は、2019年からアオモリトドマツの植林を始めると決定したそうなのですが、はたしてうまくいくのか、そして木が大きくなるのには時間もかかるので、私たちが生きているうちにまた同じような景色を見ることが出来るのかは分かりませんよね。

    害虫被害、早くストップして欲しいです。

    蔵王の樹氷・まとめ

    蔵王の樹氷への観光の際に最適な服装をはじめ、ロープウェイの割引情報など、様々な情報をお届けしましたがいかがだったでしょうか。

    樹氷は見頃が数か月ととても短い観光名所です。

    また、自然を相手にしているので急な天候悪化なども普通にありうる場所です。

    天候が悪く吹雪の時は、子供はもちろん、大人でもはぐれて迷子になってしまうこともあるので、しっかりと事前情報や事前準備を怠らずに当日を迎えて欲しいと思います!

    少しでもお役に立てたなら光栄です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください