この記事では・・・
- お餅がダイエットに良い理由
- お餅の食べ合わせダイエットの方法・食べ方
をまとめています。お餅は太るイメージでしたが意外や意外、ダイエット効果があるのだとか!?
冬になると食べたくなるお餅。「お餅=太る」というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?
実はお餅は意外とカロリーが低いのだとか!
そのカロリーとは・・・
白ご飯1杯・・・250キロカロリー
切り餅一個・・・118キロカロリー
と、餅を二つと白ご飯一杯がだいたい同じくらいのカロリーになるそう。
でもそれだけでダイエットになるの??と不思議ですよね!
そこのところを詳しく調査してみまさいた!
また、お餅と食べ合わせるとさらにダイエット効果がアップする食材3つもまとめていますので、是非チェックしてみて下さいね!
目次よりお好きな場所からお読みいただけます^^
お餅がダイエットに向いている理由
カロリーが白ご飯より低いというだけではダイエットにいい!とは言えませんよね?
餅のダイエットに良いと言われている理由は、その栄養素にあります。
餅には、炭水化物を始めとして、脂質、たんぱく質と、人の三大栄養素が全て含まれています。
また、この他にも疲労回復効果が高いビタミンB1が含まれていることから、素早くエネルギーを充填することができ、心身の疲労の回復を早め、新陳代謝を活発にする効果があると言われています。
参照:https://dietbi.com/mochi-3924.html
お餅は新陳代謝を活発にしてくれるのですね!
お餅を冬に食べるのも、新陳代謝を活発にして体温を上げる目的も兼ねているのかもしれませんね。
食べ合わせでさらにダイエット効果が得られる!?食べ方3選
最近世間でよく聞く、低GI食品という言葉。
ダイエットや健康の話題に敏感なかたならご存知だと思いますが、このGI値がお餅のダイエットにも関わっているのだとか。
そもそも低GI値がなぜダイエットに良いかというと、
ちなみにGI値とは、血糖値が上がる速度をGI値というそうです。低ければ低いほど太りにくい値となります。
お餅自体のGI値はそんなにGI値は低くないそうなのですが、食べ合わせる食材でぐっっとGI値を下げることができるのだとか!
白米→83
玄米→55
と、高めのGI値のお餅さんですが、
血糖値を下げる食材と組み合わせることで、太りにくい食べ物になる!というわけです。
お餅と食べ合わせると良い食材3つのGI値は、
- きな粉餅→66
- 磯部やき餅→61
- 大根おろしと餅→64
参照:https://chisiki.xsrv.jp/mochi-diet/
単体のお餅で食べると84というGI値だったのが、きな粉や海苔と組み合わせるだけで60台の数値まで下がるそう。
上記の食べ方の他にお雑煮のようにたくさんのお野菜やキノコ類と食べると満腹感も違いますし、血糖値も上がりにくくなり一石二鳥ですね~!
ダイエット中も罪悪感なく食べれそうです。
しかも、どれも調理せずに食べられる食材ばかりなので楽ちん!
その他にもお餅がダイエットにもいい理由があるんです。
お餅をよく噛むことでダイエットにつながる!
お餅の最大の特徴が、「もちもちしていて噛み応えがある」ところです。
白ご飯などは数回噛んでゴクリッ。と飲み込んでしまいがちですが、お餅はよく噛まないと飲み込めませんよね~!
その、「よく噛む」という特徴が、ダイエットにも一役買っているのです。
よく噛むことにより、満腹中枢が刺激されて正常に働くので、食べすぎの防止になります。
また、胃腸の働きも良くし、インスリンの代謝を助けるので、血糖値の上昇を抑えるのにつながるそう。
お餅だと、必然的に噛まないといけないですもんね!そこが白米と大きく違う所ではないでしょうか。
100均の餅トレーが便利すぎる!冷凍餅もつきたてのようになる!?
カビの生えた餅の対処法は?絶対たべたらダメな理由
お餅のダイエットまとめ
お餅ダイエットは、いつもの白米をお餅に変えることで、血糖値の上昇を抑えてダイエットになる!
という方法でした。
食べる量は一回に一個、多くても二個までにしておきましょうね~!3個食べると白米よりカロリーを摂取しちゃうことになるので注意が必要です。
ちなみに、お餅ではないのですが、私も実践というか毎日の白米を置き換えている玄米は非常におススメです!
低GIはもちろん、お通じもすごくよくなりました!
主食を置き換えて、美味しく、簡単にダイエットしたいですね。それでは、最後までお付き合い下さりありがとうございました。