ハロウィンのかぼちゃの種類と名前は?種からの育て方も!

ハロウィンと言うと、日本人の私たちのイメージでは、「黄色いかぼちゃ」、「オバケに仮装してお菓子をもらう」といったイメージですよね!
最近では、幼稚園や保育園でも行事の一環としてハロウィンを楽しむこともあるそうです。

そんなハロウィンに欠かせない「黄色いかぼちゃ」、自分でくりぬいてランタンにしてみたいと思っている人も多いはず。
外国ではよく見るハロウィン用かぼちゃ、ここ日本で栽培できるのでしょうか?
ランタン用のかぼちゃの種類と種の購入先と育て方のポイントをまとめました。

 

【PR】この記事には広告を掲載しています。

ハロウィンのジャック・オー・ランタンに使われるかぼちゃの種類は?

ハロウィンと言えば、あの黄色いかぼちゃをくりぬいて、オバケの顔に切り抜いた「ジャック・オー・ランタン」ですよね。
よく使われている黄色いかぼちゃの種類を調べました。

▽ハロウィンかぼちゃ

・品種がJack O’Lanternという品種で、和名がハロウィンかぼちゃ、お化けかぼちゃ、ジャックオーランタンなど様々な呼び名で販売されている品種です。

・よくテレビで見るような、大きいかぼちゃはこの品種になります。

・食べれない、とよく聞きますが、一応果肉はパンプキンパイなどお菓子用に使用できるそう。ただ、日本のかぼちゃより甘くないのは間違いないです。

 
▽ミニかぼちゃ(リトルジャック)
・直径5㎝以上にはならないミニミニサイズの可愛いかぼちゃです。

・食用には不向きの観賞用かぼちゃ。

 
▽シュガーパイパンプキン
・よくハロウィンで使われるのは上記2つのかぼちゃなのですが、こちらの「シュガーパイパンプキン」も外側はきれいなオレンジ色なので、ランタン用としても使えそうです。

・パンプキンパイ用に品種改良されたかぼちゃなので、糖度が高くしっとりとしているそう。

 
食べることも考えると、最後に紹介した「シュガーパイパンプキン」が、おいしく食べれて、ジャック・オー・ランタンの装飾にもなる、一石二鳥でいいですね!

ハロウィンのかぼちゃの種、購入方法は?購入先一覧!

ハロウィンという行事が一般的となった現在でも、実際にかぼちゃを販売しているお店を見かけることは少ないです。かぼちゃの種や苗もまだまだ実店舗では見かけることは少ないですよね。

しかし、ネット販売では色々な種類のかぼちゃの種を販売しているお店を見つけることが出来ました。
そこで、ハロウィン用のかぼちゃの種をネットで販売している業者さんを集めましたので、良かったら参考にしてみて下さい。

マルシェ青空
様々な珍しい植物の種を販売しています。
個人的に気になったのが、食用のレインボーコーン!カラフルなコーンが食卓を華やかにしてくれそうです。
テレビなどで紹介されることの多いショップです。

つる新 種苗店
野菜の種や苗をネット販売しているショップです。

野口タネ オンラインショップ
野口種苗研究所による伝統野菜や固定種の種の通販サイトです。

藤田種子株式会社
世界の珍しい野菜とハーブの種子を取り扱っている会社だそうです。

 
 

ハロウィンかぼちゃ 育て方のポイントは?

・種から植えるときは、4月~!5月に植えるのが適しているそう。

・苗だと7月~8月が植える時期となります。

・栽培は、日本のかぼちゃと同じ育て方で大丈夫だそうです。乾燥に強い品種と書かれてありましたので、どちらかというと育てやすい部類に入るかと思われます。

・土が乾燥したらお水を与えましょう。肥料も控えめでいいそうです。

 

かぼちゃの育て方の動画がありましたので、参考までに張り付けておきます。

 

 

まとめ

種から育てると、沢山出来てコスパもいいですし(出来上がったものを購入となると、一つ2000円前後)、お友達やご近所さんに珍しいおすそわけもできますね。ハロウィンパーティーへ持っていくのも素敵です。
自分が育てたかぼちゃですと愛着もわきますよね~!

ハロウィン用かぼちゃの種から栽培、是非チャレンジしてみて下さい!

 
それでは最後までお読み下さりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください